
アメリカ駐在が決まったけど、子供の英語レッスンを無料体験できるところないかな。

海外赴任中に子供の英語力不足で悩みたくない!
日本でも子育ての悩みは尽きないですが、言葉が通じない海外へ子供を連れて行くとしたら不安ですよね。
- 海外赴任中に子供の英語力不足で悩みたくない。
- 子供向け英語スクールの種類が多すぎてよく分からない。
アメリカ含め海外駐在するお子さんが3~4歳ぐらいであれば現地での学校生活はほとんど心配することはないでしょう。
我が家の子供や周りの子供達もアメリカの保育園(Day care)で問題なく馴染んでいました。
一方で小学生~中学生以降であれば、言葉が喋れないと「現地校でいじめられたり」、「メンタル面でやられたり」ということもあり、事前の英語準備は必須です。

知り合いのお子さんも「現地校でなじめずに先に日本帰国した」なんていう事例も。。。
この記事では「駐在前の子供向け英語教育方法」について特に講師レベルが高めのプログラムをまとめています。
各種お得な無料体験もあり、無料体験だけでも受けないのは絶対損します!ので最後まで読んで行ってください。
子供の英語力で悩まないように、しっかり英語の準備は行っていきましょう。

アメリカに家族帯同で約5年間の海外赴任生活をして日本帰国。
子供はバイリンガル継続中。
海外赴任前の子供向け英語教育6選を徹底比較(未就学~中学生)

子供向けの英語プログラムって調べてみるとほんとにたくさんあり、違いがよく分かりませんよね。
まずは専門講師で質が高めの英語プログラムについてまとめました。
下の表で特徴とどんな人におすすめなのかざっと分かるようにしています。

お子さんに最適なプログラムを選んであげて下さい。
英語スクール *講師情報 | こんな人におすすめ | レッスン頻度:料金/月 (月々プラン前提) レッスン時間 | 対象年齢 |
---|---|---|---|
グローバルクラウン (GLOBAL CROWN ![]() *日英バイリンガル 講師 | 日本語サポート付き オンラインで 英語に慣れさせたい | 週1:9,800円/ 月 週5:19,800円/ 月 20分/レッスン | 3~12才 |
ハッチリンクジュニア ![]() *フィリピン人 講師 | お手頃価格でマンツーマンで オンライン英会話 を習わせたい | 週1:3,036円/ 月 週5:9,676円/ 月 25分/レッスン | 3~18才 |
GABAキッズ ![]() *ネイティブ講師 | マンツーマンで子供の 英語レベルに合った レッスンを受けたい | 1レッスン= 6,000~6,400円/月台 40分/レッスン | 小学1年生~6年生 |
シェーン英会話 *ネイティブ講師 | 関東・東海・関西・福岡在住で 生で質の高い英語レッスン を習わせたい | <個人レッスン> 週1:28,600円/ 月 40分/レッスン <少人数レッスン> 週1:11,000円/ 月 50分/レッスン | 2歳~中学生 |
Global Step Academy ![]() ![]() *多国籍の教師 | オンラインで インターナショナルスクール の学習をさせたい | 週2:18,700円/ 月 週5:38,900円/ 月 25~50分/レッスン | 4~15才 |
Cambly Kids![]() *ネイティブ講師 | ネイティブに近い 言語レベルを達成したい (オンライン) | 週1:10,190円/ 月 週5:29,190円/ 月 30分/レッスン | 4~12才 |
次に、各英語プログラムの詳細を説明していきますね!
グローバルクラウン(GLOBAL CROWN)

グローバルクラウン(GLOBAL CROWN)の特徴
グローバルクラウン(GLOBAL CROWN)は子供向けの英語教育を突き詰めてサービスを展開しています。
日英バイリンガル講師の日本語サポート付きで「まずは子供に英語に慣れさせたい」という場合に最適です。
万が一のトラブル時にも日本語フォローが可能なため「保護者の付き添いなし」でレッスンをお任せできるという特徴です。
オンライン英会話では、子どもにとって「画面越しに知らない言葉でずっと話しかけられている」状況ですよね。
子供でもいきなり英語で喋れと言われても厳しいですよね。
場合によっては緊張してしまったり、英語がこわい、苦手と感じてしまったりする場合があるのでは。
グローバルクラウン(GLOBAL CROWN)は日英バイリンガル講師を採用しているので、必要に応じて日本語でのフォローも実施してくれるので安心です。
また子どもとのコミュニケーション力、子どもへ英語を教えることへの熱意持っている講師を採用することに力を入れているとのことです。
固定の先生ではなくいろいろな先生のレッスンを受けられて、相性の良い先生とマッチングしてくれます。

半年継続率94%は業界トップクラス。楽しく続けられる証拠ですね!
レッスン形態 | オンライン マンツーマン |
レッスン時間 | 20分/レッスン |
講師 | 日英バイリンガル講師 |
入会金 | 0円 |
教材費 | 0円 |
レッスン料金 (税込み) | <月々プラン> 月2コース:4,900円/月 週1コース:9,800円/月 週2コース:12,800円/月 週3コース:14,800円/月 週4コース:17,800円/月 週5コース:19,800円/月 <12カ月プラン> 週1コース:8,330円/月 週2コース:10,880円/月 週3コース:12,580円/月 週4コース:15,130円/月 週5コース:16,830円/月 <24カ月プラン> 週1コース:7,840円/月 週2コース:10,240円/月 週3コース:11,840円/月 週4コース:14,240円/月 週5コース:15,840円/月 |
グローバルクラウン(GLOBAL CROWN)口コミ
GLOBAL CROWNの口コミをtwitterで調べてみました。実際に子供の英語力が伸びているとのコメントがたくさん見られました。
そうなんですよ!実は3歳からこどもちゃれんじのオンライン英会話を始めてたんですが、フィリピン人講師だから、日本語できなくて親のガッツリサポートいるんです😭割高だけどグローバルクラウンに乗り換えたら、メキメキ上達しました☺️
— 舞谷ゆきえ🌸文字単価3.7円ライター&ママブロガー (@syachikumama) February 7, 2023

グローバルクラウン=楽しくて英語がメキメキ上達したとのこと!
#GLOBALCROWN
— りま (@rimaro27) February 7, 2023
今夜は👶🏻1番お気に入りの先生と3回目のレッスン✨
今日で10回目だったみたい。200分かぁ〜、まだまだやな〜!
でも初めの頃のレッスンと比べると、かなりすんなり野菜と果物は答えられるようになってきて、少しずつでも成長を感じられる😊 pic.twitter.com/1Xm3Q1UV6G

お気に入りの先生が見つかると、レッスンも楽しくなってきますよね!
子供が手遊びしたりキッチンの料理に気を取られて全くレッスンに集中できないのを叱るのではなく、興味のある話題で会話に引き込んでから、会話に英語を織り込んでた。先生すごい…#キッズ英会話#GLOBALCROWN
— 英語ママ (@zEa4rL4BOG2k2xn) February 5, 2023

私の息子も授業受けましたが、すっごく褒めてくれるので授業に引き込まれます!
\グローバルクラウンの2回の無料体験は下記から!/
\無料体験後自動的に有料継続されることはありません/

息子がグローバルクラウンを実際に体験したレビューは以下ご参考ください!
グローバルクラウン(GLOBAL CROWN)が不向きな人
外国人講師のレッスンにこだわりがあるという場合はちょっと不向きかもしれませんね。

外国人講師のレッスンを受けさせたい方は以下別のプログラムをチェックしてみて下さい。
ハッチリンクジュニア

ハッチリンクジュニアの特徴
ハッチリンクジュニアは「子供さんにお手頃にオンライン英会話を習わせたい」という場合におすすめです。
上記7つのスクールの中では一番安い価格帯となっているので、お手軽に始めることができます。
安いといっても厳しい採用基準をクリアした講師による本格的なレッスンを受けることができます。
子供向けオンライン英会話スクール「価格満足度No.1」、「レッスン満足度No.1」、「ママさんのおすすめNo.1」の3冠を取っています。
価格がリーズナブルな分、回数を増やして英語に慣れさせる頻度を上げることができますね。
また兄弟、家族でアカウントをシェアできるので、さらにお得に受けることもできます。
講師はフィリピン人で発音等不安に思う方がいるかもしれませんが、全然そんなことはありません。
私もフィリピン人講師のレッスンを何度も受けたことがありますが、きれいになまりなく発音してくれるので日本人にとってかなり聞き取りやすい英語だと思います。
レッスン形態 | オンライン マンツーマン |
レッスン時間 | 25分/レッスン |
講師 | フィリピン人講師 |
入会金 | 0円 |
教材費 | 0円 |
レッスン料金 (税込み) | <月々プラン> 週1コース:3,060円/月 週2コース:4,280円/月 週3コース:6,200円/月 週4コース:7,980円/月 週5コース:9,800円/月 週6コース:12,500円/月 |
ハッチリンクジュニアの口コミ
ハッチリンクジュニアの口こみをtwitterで調査しました。
楽しそうに長ーくレッスンを続けられるプログラムと言えます。
その半面英語のレベルが上がってきたら、もう少し上のプログラムに挑戦するのもいいのかもしれません。
【子供のオンライン英会話】レッスンの初めに先生にマジックを見せるのがお決まりになってきたわが子😊能動的に英語を話そうとしてて&楽しそうだから、最近はテキストよりもマジックタイムを長く設けてもらうことにしてる😂レッスン嫌がることもなくなりマジックのおかげだ(笑)#ハッチリンクジュニア
— ミイ🚩@大人の学び直し英語 (@e_enjoykosodate) August 12, 2021
息子(4歳半)ハッチリンクジュニア体験終了!
— ar40英語勉強アカ (@rS72328305) September 6, 2022
受ける前から「えいご?えいご?」と嬉しそうに聞いてきたので興味出てきた😗?
ハッチリンクジュニアの先生は子どもの教え方、分からないなりに楽しませる方法が上手いと感じた!
テキスト的なのはそんなに沢山使わない感じ。
週末にQQトライしてみる😁
子供のオンライン英会話に悩み中💦
— たぬママ (@tanupon115) March 4, 2021
今はハッチリンクジュニアを受講して2年目だけど、もう少しペースアップして学ぶには?
オンライン授業以外にも家庭で取り組むか、思い切って変更するか…。
オススメがあったら知りたいです🙇♀️
\しっかり2回の無料体験と会員登録も無料/
ハッチリンクジュニアが不向きな人
ハッチリンクジュニアは初心者に優しいプログラムで、英語の上達につれて少し物足りなくなってくるかもしれませんね。
また生の英語レッスンを受けさせたい場合は以下別のプログラムをチェックしてみて下さい。
GABAキッズ

GABAキッズの特徴
GABAキッズ は「初級レベルも帰国子女レベルも対面マンツーマンで対応してくれる」のがポイント。
マンツーマンという理由で選んでいる人は多いですね。
自分のレベルに合わせたペースで学べ、苦手なことそのままにしないで確実に上達します。
しかも、ナチュラル・イングリッシュ・スピーカーと1対1で向き合って会話するので、 本物の英語でコミュニケーションする能力が身につき、外国人との英語での会話に自信が深まります。
レッスンの場所は東京、関東、関西対象ラーニングスタジオで実施され、開始時間が平日(月-金) 9:15〜18:15のレッスンから、 好きな時間を選べる自由予約制です。
また、レッスンは受講者専用サイトmyGabaからいつでも簡単に予約できます。
レッスン形態 | 対面 (オンライン併用可) マンツーマン |
レッスン時間 | 40分/レッスン |
講師 | ネイティブ講師 |
入会金 | 別途 |
教材費 | 4,235円 |
レッスン料金 (税込み) | <一括コース> 45回コース(11カ月):5,360円/回 20回コース(5カ月):5,550円/回 <月謝コース> 月4回コース:6,400円/回 月8回コース:6,000円/回 |
GABA キッズの口コミ
GABA キッズの口コミを探してみました。比較的口コミは少ないようでした。
息子がGABA KIDS に通うことに!
— 小林拓一郎 (@kobataku33) October 18, 2017
全く英語がわからない息子。
どうやって始めるんだろうって、そこも物凄く興味津々でしたが、数字から始まって、色、簡単な単語、そしてハッピーなどの感情の言い方までを初回でしっかり教わってました!#gaba #gabakids pic.twitter.com/ikEbLEoiKm
大学行く選択肢をあえて選ばなかった私よ!笑
— Haiji⚡︎ (@HaijiSoo) March 14, 2018
COOっこちゃん、できればたくさん話せる英会話入れてあげて!こどもは伸びるの早いよー!GABAキッズたちめっちゃ流暢に話してるわ。。。私高校生のとき、英語はかなり点数良かったんだけどこの歳で色々覚えるのって本当大変で、、、楽しいけど(*>∀<*)
\無料体験レッスン実施中/
GABA キッズが向いてない人
東京、関東、関西の教室ということで近くに住んでいない場合、物理的に厳しいですね。
あとは平日のみのレッスンなので共働きだと厳しいかも。
近くに住んでいなくて通えないという場合は別のスクールをチェックしてみて下さい。
シェーン英会話

シェーン英会話の特徴
シェーン英会話はオンラインではなく「生で質の高い英語レッスン」を受けさせたい場合に最適で、子供英語小学生オリコン顧客満足度No.1を獲得しています。
Z-KAI groupとして1977年創業の老舗英会話スクールで、実績豊富なネイティブ講師が英語を英語で教える「直接教授法」で定着力抜群です。
また講師はおもにCELTA、CertTESOLの英語指導の国際資格を有した人材を採用していて、レベルの高い講師を採用することを重視しています。
そして下記の図のように年代別にシェーン独自にレッスン内容を分けていてレベルに合った授業を行ってくれます。

また関東圏にて186校の拠点を保有しており、他英会話スクールと比べて最大というところが売りですね。
やっぱり英会話教室に継続して通うには自宅や学校から近いというポイントは重要なので、拠点が多いシェーン英会話は魅力です。
レッスン形態 | 教室での対面 マンツーマンか少人数レッスン |
レッスン時間 | <個人レッスン> 40分/レッスン <少人数レッスン> 50分/レッスン |
講師 | ネイティブ講師 |
入会金 | 16,500円(税込) |
教材費 | レベルにより別途 |
スクール管理費 | 1,650円(税込)/月 |
月額レッスン料金 (税込み) | <小学生> 2~6名コース:11,000円/50分/週1回 4名コース:15,400円/50分/週1回 個人レッスン:28,600円/40分/月4回 ペアレッスン:17,600円/40分/月4回 <中学生> 2~6名コース:12,100円/50分/週1回 4名コース:15,400円/50分/週1回 個人レッスン:28,600円/40分/月4回 ペアレッスン:17,600円/40分/月4回 |
シェーン英会話の口コミ
Twitter口コミではかなり英語でネイティブと討論できるレベルになるというものもありました。
近隣に住む友人の息子さん。小さい頃から知ってる男の子、気付けば中3。久々に近況を聞いたら、英語を話すようになってた。ネイティブとガチで討論し、地元の公立中の英語の先生に文法間違いを教えるレベルで。
— ラフランス高橋🍐4y+8m (@lafrancetkhs) November 27, 2021
どうした、と思ったら、小2からシェーン英会話、英語はそれだけ。両親は英語を話さず
シェーン英会話おすすめです!!教室はかなりの確率でイギリス人の先生です
— おふとぅんの下僕 (@ninjagaigyou) January 6, 2023
ただ、教室数多くない+オンラインだとアメリカ英語寄りの方ばかりなので要注意ですが…🥲
\無料で体験レッスンしてみましょう/
シェーン英会話が向いていない人
ここも教室が首都圏と中部、関西、福岡等の都市部にしか教室がないため、近くに住んでいない場合はオンライン教室を選んだ方がいいですね。
GLOBAL STEP ACADEMY

GLOBAL STEP ACADEMYの特徴
グローバルステップアカデミー(GSA)は欧米さながらの英語教育をオンラインで実施してくれるプログラムです。
なので日本の義務教育を受けながら、空いた時間にインターナショナルスクールの英語プログラムをオンラインで実践できます。
レッスン形態 | オンライン |
レッスン時間 | 25~50分/レッスン |
講師 | 多国籍の教師 |
入会金 | なし |
教材費 | なし |
レッスン料金 (税込み) | 週2:18,700円/ 月 週3:26,500円/ 月 週4:33,200円/ 月 週5:38,900円/ 月 25~50分/レッスン |
英語レベルの維持はもちろんさらに高みを目指すことができます。
ホームページを見ると「グローバルステップアカデミーの全体像は?」となりそうなので、プログラムの全体像を以下のようにまとめています。


公式ホームページがちょっと分かりづらいのが難点かもですね。
大きくは、個人レッスンの「Foundational program」とグループレッスンの「Explorer programおよび英検対策」に分かれています。
「Foundational program」では独自のカリキュラムを使い、 下記の内容で初級~上級まで先生がマンツーマンで子供のレベルに合わせて丁寧に教えてくれます。

帰国子女の方なら中~上級レベルになるかと思います。
また英語でプログラミング、工学、マインクラフトで学ぶゲームベース学習や、算数などを教えてくれるコースもあるのがすごいです。
今後はグローバルで仕事をしないといけない時代で、実際に役立つスキルを英語で習得できるのは魅力のポイントです。
ネイティブレベルを目指せるプログラムとなっていますので、是非無料体験をしてみてはいかがでしょうか。
下記クーポンコードで3週間の無料体験が可能。週3レッスンであれば20,000円相当分のレッスンになります。

ここだけの話、無料体験を受けないのは絶対損ですね!
\クーポンコード「GSA3WEEKS」を記入で、通常の無料体験2週間が3週間に延長/
\会員への移行を希望しないときは、期限3日前の連絡でキャンセル可能/

息子がグローバルステップアカデミーを実際に体験したレビューは以下ご参考ください!
GLOBAL STEP ACADEMYの口コミ
Twitterの口コミを見ましたが、子供たちが積極的に授業に参加できるようになる様子がコメントされています。
新年最初のGSA💻
— りこ(旧:年長ママ)@お受験終了2021🍡 (@No_Sep_start) January 4, 2022
イケメン先生と知り俄然張り切る娘😂
最近私に助けを求めがちなので、今回は初めてヘッドセットでやらせてみた👩💻
いつもより積極的に喋れてる&楽しそう😳
いいぞいいぞ!#おうち英語#GlobalStepAcademy
#globalstepacademy #無料体験 7歳次男2回目終了。今のところ他のオンライン英会話との違いは
— カニン (@Cdizle7Lh4JBvF9) August 4, 2022
・英語力に準じてレッスンプログラムを予定してくれる(自分でレッスンを選ぶのではない)
・通っているインターと同じような進め方で授業をしてくれる。
#Globalstepacademy で時々レッスンしてるんだけど、今日出会った先生がめっちゃ良かった!
— moooe (@moe58181965) June 19, 2020
娘との相性も良いのか、お話もレッスンの進め方もめっちゃ上手!
地球の裏側の先生と不意に良い出会いがあって嬉しい。
お気に入りの先生に登録。ぽち。
GLOBAL STEP ACADEMYが向いていない人
グローバルステップアカデミーは、本格的な英語を学ぶためのスクールなので、やはり英語が全く分からないお子さんには不向きです。
これまで英語の経験が全くなかったのにいきなりグローバルステップアカデミーとなると少し荷が重いかもしれません。
英語のみのレッスンに抵抗がある子供さんは、日本語サポート付きのスクールを選んだ方が良いかもしれませんね。
CAMBLY Kids

CAMBLY Kidsの特徴
Cambly Kidsは世界の英語学習者が利用するオンライン英会話サービスを提供しています。
10,000人以上のアメリカ、イギリス、オーストラリアなどの英語圏のネイティブ講師の中から、厳選された経験豊富な講師陣からマンツーマンでオンラインレッスンを受けることができます。
日本語を一切使わず、英語で英語を学ぶイマージョン型英語学習方式でシャワーのように英語を浴びて英会話能力を最大限に伸ばす機会を得ることができます。
Cambly Kidsのコースは、「ヨーロッパ言語共通参照枠 (CEFR)」に基づいてレベル分けされています。

CEFRは国際的に使用されている言語能力の評価基準であり、そのスケールは初心者向けのA1から、言語をほぼ習得している学習者向けのCレベルまでCambly KIdsは全範囲に対応しています。
ネイティブに近い言語レベルを達成したい方は是非無料体験してみて下さい。

私はTOEICは900点を超えていますが、CEFRはB1レベルでした。Cレベルはかなりのネイティブレベルだと思います。
またkidSAFE Seal プログラムからも認証を受けているので、子供たちが安全にインターネットを利用できる基準が満たされており安心です。
レッスン形態 | オンライン |
レッスン時間 | 30分/レッスン |
講師 | ネイティブ講師 |
入会金 | なし |
教材費 | なし |
月額レッスン料金 (税込み) | <1カ月毎更新> 週1日:10,190円 週2日:14,590円 週5日:29,190円 <3カ月毎更新> 週1日:9,171円 週2日:13,131円 週5日:26,271円 <12カ月毎更新> 週1日:7,643円 週2日:10,943円 週5日:21,893円 |
\レッスンプラン購入ページにて10–33%offに。割引できるプロモコード「startcknow10」/
CAMBLY Kidsの口コミ
在米時とは違って身近に英語ネイティブと会話出来るオンライン英会話は、子供の習慣づけには最高の環境だと思います。娘もこれを続けることが出来たら、英語保持伸長に良きモチベーションになると考えています。多くを求めすぎず、今のところ #Camblykids には総じて不満なしです🦜💕
— マドンナ (@momandkideng) September 2, 2021
11歳息子cambly kids始めて8ヵ月。ずっとcambykidsの良さが分からなかったが、最近やっと分かった。カリキュラムのスライドレッスンで自分の意見が求められる場面が多いということ。ちなみに息子はあまり言えないので70歳ぐらいのtutorにいつもメッセで指摘されてる #camblykids
— うどんだいすき (@WOIVQOOH654uhys) September 10, 2022
CAMBLY Kidsが向いていない人
こちらも英語のみでオンラインで授業を受けることに抵抗がある子供さんは、日本語サポート付きのスクールをチェックしてみて下さい。
子供向けに英語教育をする際の問題点
子供向け、特に小さな子供に対して英語を教える必要があるときは以下のような問題が出てきます。
- 集中力の維持が難しい
- 言語的な障壁
- コミュニケーションの制限

上記英会話プログラムでは、こういった問題にもきちんと対策できるように組まれています。
集中力の維持が難しい
子供は普通、長時間集中してなにかをやり続けることは難しいですよね。
子供が集中できる時間は大体20分~25分程度と言われています。
特にオンライン英会話は通常、カメラと画面を見続けることを必要とするため、子供たちにとって疲れやすくなります。
言語的な障壁
まら外国語を話す人とのコミュニケーションに慣れていないため、初めての英会話、特にオンラインで話すことに抵抗感を持ったり、ストレスに感じることもあります。
コミュニケーションの制限
オンライン英会話は、対面での会話と比べると、コミュニケーションが制限されます。
例えば、ジェスチャーや表情が見えず、子供たちが伝えたいことを完全に理解することが難しい場合があります。
まとめ
今回は特に海外駐在が決まった方へお子さんの英語教育をどう選ぶか、助けになる情報をまとめました。
英語スクール *講師情報 | こんな人におすすめ | レッスン頻度:料金/月 (月々プラン前提) レッスン時間 | 対象年齢 |
---|---|---|---|
GLOBAL CROWN![]() *日英バイリンガル 講師 | 日本語サポート付き オンラインで 英語に慣れさせたい | 週1:9,800円/ 月 週5:19,800円/ 月 20分/レッスン | 3~12才 |
ハッチリンクジュニア ![]() *フィリピン人 講師 | お手頃価格でマンツーマンで オンライン英会話 を習わせたい | 週1:3,036円/ 月 週5:9,676円/ 月 25分/レッスン | 3~18才 |
GABAキッズ ![]() *ネイティブ講師 | マンツーマンで子供の 英語レベルに合った レッスンを受けたい | 1レッスン= 6,000~6,400円/月台 40分/レッスン | 小学1年生~6年生 |
シェーン英会話 *ネイティブ講師 | 関東・東海・関西・福岡在住で 生で質の高い英語レッスン を習わせたい | <個人レッスン> 週1:28,600円/ 月 40分/レッスン <少人数レッスン> 週1:11,000円/ 月 50分/レッスン | 2歳~中学生 |
Global Step Academy ![]() ![]() *多国籍の教師 | オンラインで インターナショナルスクール の学習をさせたい | 週2:17,300円/ 月 週5:36,000円/ 月 25~50分/レッスン | 4~15才 |
Cambly Kids![]() *ネイティブ講師 | ネイティブに近い 言語レベルを達成したい | 週1:10,190円/ 月 週5:29,190円/ 月 30分/レッスン | 4~12才 |
海外での生活は、お子さんの貴重な財産となるだけでなく家族の絆を深めるよいチャンスです。
アメリカであれば、先進国で比較的安全な国(場所によっては気を付ける必要がありますが)なので、
家族が一緒に生活する選択をすることをお勧めします。

今日も最後まで読んでくださりありがとうございました!
コメント