
アメリカ生活に向けて使える英語を身につけたい!スタディサプリって有用?

海外から帰国したけど、英語力を維持したい!ネイティブキャンプってやった方がいいの?
今回はこんなお悩みにお答えします!
- アメリカ生活で実際に使える英語力をつけたい
- 海外から帰国後に英語力を維持したい
- スタディサプリとネイティブキャンプの違いと、どちらが英語上達できるか知りたい
今回、TOEIC900点以上でアメリカ生活を経験した私が実際に英語勉強アプリとして有名な「スタディサプリ」とオンライン英会話として有名な「ネイティブキャンプ」のセットプランを実践し比較しました。
本記事では「アメリカ生活を始める方」または、「アメリカから帰国して英語力を維持したい方」に向けてのおすすめ英語勉強法が分かります。
実際に使える英語を身につけて、仕事に生かして収入アップさせたり充実した海外生活を送れるように、ぜひ最後まで読んで行ってください。

アメリカに家族帯同で約5年間の海外赴任生活をして日本帰国。
アメリカ生活体験から日本帰国の経験をもとに紹介していきます。
スタディサプリとネイティブキャンプの違いは?
結論から言いますと、どちらのプログラムも英語力を上げられるような工夫が盛りだくさんです。
それぞれ特徴があり、おすすめするターゲット層は変わってきます。

違いは分かったけど、英語の勉強って続かないのよね。。
こう言っては元もこもないですが、やはり英語力を身につけるためには継続して勉強するしかありません。
どんなに良い教材でも続けることが出来なければ成長はないですよね。
「スタディサプリ」と「ネイティブキャンプ」は下記のような続けられる工夫もなされていました。
- スキマ時間にできること
- 予約が簡単であること
- キャンセルがしやすいこと
- 面倒でなく楽なこと

これまでの英語の勉強のイメージとは大違いでした。
英語は何のために勉強するの?と思った方、英語を身に着けておくと大幅な年収アップも夢ではないです。
モチベーションアップの一例ですが下記記事もご参考ください。
【年収は約2倍】海外駐在のメリット8選・デメリット7選
スタディサプリとネイティブキャンプの基本料金比較
スタディサプリとネイティブキャンプの基本料金を比較すると下表のようになります。
料金面ではやはり英語アプリ(スタディサプリ単独) < オンライン英会話となります。
オンライン英会話は講師の方とレッスンするのでその分高くなるのは当然ですね。
月額料金 | 6カ月パック 月額料金 | 予約可能時間 | キャンセル可能時間 | |
---|---|---|---|---|
スタディサプリENGLISH (新日常英会話コース) | 2,178円 | 1,958円 | ー | ー |
スタディサプリENGLISH (新日常英会話コース) 英会話セットプラン | 6,028円 | 5,478円 | 8日前〜10分前まで (予約は有料) | 1時間前まで無料 |
スタディサプリENGLISH (ビジネス英語コース) | 3,278円 | 3,058円 | ー | ー |
スタディサプリENGLISH ![]() (ビジネス英語コース) 英会話セットプラン | 7,128円 | 6,578円 | 8日前〜10分前まで (予約は有料) | 1時間前まで無料 |
ネイティブキャンプ ![]() (プレミアプラン) | 6,480円 | ー | 8日前〜10分前まで (予約は有料) | 1時間前まで無料 |
スタディサプリとネイティブキャンプはコラボをしており、スタディサプリ用の「英会話セットプラン」と言うものを用意されています。
そのため英会話レッスンについてはネイティブキャンプと同様に24時間いつでも、予約可能時間は8日〜10分前まで(予約は有料)、キャンセル可能時間は1時間前まで無料と非常に充実した内容となっています。

英会話セットプランがあるならそのプラン1択じゃないの!?
と思われますが、ここは注意点が必要です。

セットプランについては後ほど感想を説明しますね。。
どのプログラムも7日間の無料体験もやっています(表にそれぞれのリンクを貼っておきます)。
7日以内であればオンラインで簡単にポチっとキャンセルでき、料金はかかりませんので、まずは試してみることをおすすめします。
スタディサプリの特徴について
それではスタディサプリについて掘り下げていきます。
スタディサプリは英語アプリで、ドラマ式の会話をベースに、様々な英語の勉強方法を順番にこなしていく形式のものです。
下記が主な学習の流れになります。

英語表現の学習はもちろんですが、特に「ディクテーション」でリスニング力、「リード&ルックアップ」や「瞬間発話プラクティス」で発音やスピーキング力も徹底的に強化可能です。
スタディサプリのメリット
実際に私が使用してみて感じた、スタディサプリのメリットを印象的な順に並べてみました。
- AIを使って自分の発話内容を評価してくれる機能がある
- 自分の音声とお手本をしっかり比較出来きる
- 予約などがいらず、気を遣わずに自分のペースでできる
- 細かく学習項目が分かれているので、1回3分からでもスキマ時間で学習可能
- アプリで自動的に学習を進めてくれる
AIを使って自分の発話内容を評価してくれる機能がある
ここが一番びっくりしたポイントなのですが、「リード&ルックアップ」や「瞬間発話プラクティス」ではAI(人工知能)が自分の発話を採点してくれます。
「リード&ルックアップ」では下記の画面で発話することで「あなたの解答」が出てきます。

解答するを選択すると、自分の発話に対してAIが評価してくれます。

少し間違っていると評価がGreatになったり、

Goodになったりします。

またこのとき、英語文を見ずに日本語を英語に訳すということをやればかなりの良いトレーニングになります。
自分の音声とお手本をしっかり比較出来きる
また自分の発音した音声をお手本と簡単に何度でも比較できるので、自分の耳でも違いに気づくことができます。
最初自分の発音を聞いたときは、

自分の発音やイントネーションってこんなにひどいのか。。
となりますが、そこを乗り越えれば、ネイティブのような発音も習得できる可能性があります。
また発音できない音はリスニングもできないと言われているので、リスニング力アップにも効果があります。
予約などがいらず、気を遣わずに自分のペースで学習できる
スタディサプリは英語アプリなので、PCやスマホがあればいつでも学習可能です。
予約もなにもいらないので、ちょっと空いた時間でも気を遣わずに学習できます。
細かく学習項目が分かれているので、1回3分からでもスキマ時間で学習可能
アプリなので途中で都合が悪くなっても、中断できます。
トレーニングも短く区切られているので、スキマ時間で学習可能です。
アプリで自動的に学習を進めてくれる
アプリでドラマ方式のストーリーに沿って勉強を進めていってくれるので楽ちんです!
昔のような、机に向かって、本を開いて、ページをめくってノートにメモしてみたいな時代は終わりました。
ソファやベッドでも勉強できてしまいますね。
スタディサプリのデメリット
- 公共の場では声を出せず、アプリの効果を発揮できない
- 周囲がうるさいと発音中に雑音が入ってしまう
- 人間相手のコミュニケーション力アップができない
公共の場では声を出せず、アプリの効果を発揮できない
発声を伴うトレーニングをする場合、電車の中や公共の場所、会社で周りに人がいる場合は声を出せません。
アプリの説明文で口パクや頭の中で発声して下さいと出てきますが、効果はやはり落ちますね。
周囲がうるさいと発音中に雑音が入ってしまう
発声を伴うトレーニングの場合に、周りの雑音を拾ってしまうとうまく判定されません。

わが家でも家族や特に子供が騒いでいると、ノイズが入ってしまっていました。
家族がいる場合、個室に閉じこもるか、みんなが寝ている間を狙う必要があるかもしれません。
人間相手のコミュニケーション力アップができない
学習は全てアプリの機械相手なので、生のコミュニケーション力をつけたい場合には、目的が合わないかもしれません。
\スタディサプリ公式ページはこちら/
「外国人が前にいるだけで、緊張する!ので慣れていきたい!」
という方は、次に紹介するオンライン英会話を併用して慣れていく必要があります。
ネイティブキャンプの特徴について

ネイティブキャンプはいわゆるオンライン英会話で、英語講師と教材の勉強を進めていく形です。
英語表現を講師と繰り返し練習していくので、英語表現が身につきます。
ネイティブキャンプのメリット
- 予約不要で24時間いつでも何回でも講師の英語レッスンが受けられる
- ちょうどいい時間で集中して英語表現を繰り返し練習できる
- 講師と楽しく英会話ができる
予約不要で24時間いつでも何回でも講師の英語レッスンが受けられる
この点はほんとにびっくりなのですが、英語のレッスンを24時間予約不要でいつでも受けられます。
レッスンの予定を立てて、その後なにか別の用事が入った場合にキャンセル対応するのは面倒だし、気を遣いますよね。
英語の講師の方達が常時待機してくれているので、お気に入りの講師を選ばなければいつでもレッスンOKです。
私も一度朝5:00頃に講師の待機状況を見てみましたが、かなりたくさんの講師が待機されていたので、驚きでした。

ある意味、講師の方達は大変。。
ちょうどいい時間で集中して英語表現を繰り返し練習できる
英語講師と教材に沿って学習を進められるので、自分一人でやるよりは緊張もあり、集中できます。
また人間が最大限に集中できるのは15分〜30分と言われています。
レッスンが25分と言う短めの時間設定となっているので、集中力が切れずににレッスンが受けられます。
私も育児の合間にもレッスンを受けやすかったです。
講師と楽しく英会話ができる
レッスンが早く終われば、講師とのフリートークも可能です。
フィリピン人講師が大半なのですが、明るい国民性のようで皆さん笑顔が溢れて優しかったです。
雑談等で思わぬことを聞けたりすることもあるかもしれません。

「24歳で離婚してシングルマザーで将来に向かって頑張ってます!」といった前向きな先生にも出会いました。
ネイティブキャンプのデメリット
- フリートークの時間はあまりなく、会話の応用力、瞬発力はあまり身につかない
- 講師という相手がいるので、身構えてしまう
- 家族がいる場合や乳幼児の育児中はレッスン時間を計画しづらい
- 講師の発音はかなり丁寧なので、現実世界の会話と少し異なる
フリートークの時間はあまりなく、会話の応用力、瞬発力はあまり身につかない
基本的には教材の流れに沿って学習していくので、流れは同じで次を予想できるようになり、マンネリ化してくる可能性はあります。
教材が時間内に終わることはあまりなく、フリートークまで行かないので雑談の練習や、会話の瞬発力をつけたい場合には少し弱いです。
講師という相手がいるので、身構えてしまう
講師がいるが故の悩みですが、レッスンに身構えてしまい、予約のハードルが上がります。
またいつでも予約ができるが故に、逆に予約をしなくなることも。。
一旦さぼってしまうとその流れで面倒くさくなってしまう可能性はあります。
毎日レッスンを続けていく気合は必要です。
家族がいる場合や乳幼児の育児中はレッスン時間を計画しづらい
レッスン中に赤ちゃんが泣いたり、奥さん、旦那さんから「あれやって」、「これやって」と言われた場合レッスンを中断されてしまいますよね。
途中で邪魔される可能性を考えてしまい、レッスンを予約するのが億劫になってくる可能性があります。
講師の発音はかなり丁寧なので、現実世界の会話と少し異なる
これはどの英会話にも当てはまることですが、講師の方は喋りのプロで日本人向けにしゃべってくれています。
最初のうちは聞き取りやすく安心感があります。
しかし外国の現実の世界では、「ぼそぼそしゃべる人」、「早口な人」、「言い間違え」、「訛りが強い」、「文法がおかしい」、「感情的になってる」といったいろいろな状況があります。
英会話レッスンではよく聞き取れるのに、「実際に外国人と喋るときは全然何言ってるかわからない!」というのはこのためです。
現実世界の会話とは少し異なるといった意識は必要でしょう。
\ネイティブキャンプの無料体験は以下公式ホームページから/
スタディサプリとネイティブキャンプの英会話セットプランはいまいち?
今回私はスタディサプリの英会話セットプランを行いましたが、個人的にはスタディサプリの英会話セットプランよりどちらか単独のものをおすすめです。
その理由として、セットプランの場合はネイティブキャンプの教材の中でスタディサプリ用の2教材に限定されていまうためです。
- スタディサプリENGLISH ビジネス英語コース教材
- スタディサプリENGLISH 新日常英会話コース教材

下記のネイティブキャンプの代表的な独自プログラムが利用できないので、かなり利用範囲は狭いですね。。
- カランメソッドシリーズ
- 英検2次試験対策シリーズ
- TOEIC対策シリーズ
- 文法シリーズ
- フリートーク
- 発音トレーニング関連
- 時事ニュース
- カウンセリング
- ネイティブ講師(第一言語が英語圏)によるレッスン
とは言え、スタディサプリ用教材だけでもレベル1-1~4-2の8章構成で、それぞれ100回分用意されているのでこれだけでもかなりのボリュームです。
初心者の方であれば、まずはこれを消化するだけでも十分とも言えます。
\英会話セットプランの公式ページは以下に貼っておきますね/
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はスタディサプリとネイティブキャンプのセットプランを実際にやってみた感想をまとめてみました。
どちらのプログラムも、海外に住むうえでの実用的な英語力を継続して勉強できるような工夫が盛りだくさんでした。
まずは、どちらのプログラムも7日間の無料体験もありますので試しに検討してみるのはいかがでしょう?(7日以内に解約すれば無料です。)
〇日常生活での雑談英語力をひたすら鍛えたい
⇒スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)
〇ビジネスに使える英語力をひたすら鍛えたい
⇒スタディサプリENGLISH(ビジネス英語コース)
〇外国人とのコミュニケーションの経験を積みたい人
⇒ ネイティブキャンプ

それでは、最後まで読んでくださりありがとうございました!
↓下記クリックして応援していただけると、泣いて喜びます!

にほんブログ村

コメント